トランクルームのフランチャイズ
事業説明会
トランクルームの事業内容を説明させていただきます。
ここでは、既存フランチャイズ店の収支をご紹介させていただきます。
@ 収納ビジネスの市場規模
A 収納ビジネスの種類
B 景気と収納ビジネスの関係性
C ワンルーム投資との違い
D オープンまでの流れ
E 既存店の紹介&収支プラン
F 広告戦略
G 質疑応答
物件の紹介
株式会社錦屋では不動産仲介事業がありますので、数多くの物件からトランクルームビジネスに適した物件をご紹介させて頂きます。
このビジネスが初めてでも、弊社がサポートさせて頂きますので安心です。
神奈川県知事免許(1)第27868号
プランニング
ご紹介させていただいた物件周辺の競合店や人口調査から店舗シュミレーションを作成します。投資額に対して年間実質利回り20%以上を目指します。
店舗のレイアウトも自社で作成しますので、迅速にプランニングができます。
フランチャイズ契約(管理委託契約)及び店舗賃貸借契約
店舗契約は株式会社錦屋が仲介させて頂き、店舗オーナー様と皆様で契約を結びます。
管理面では株式会社錦屋とレンタル収納管理委託契約を 結びます。
ホームページの作成・広告・業者選択・清掃・顧客管理などすべての業務は弊社にお任せください。
皆様はほとんど業務を行うことはありません。サラリーマンの方でも、本業に影響なく開業することが可能です。
毎月ごとの業務報告書で税務申告もスムーズに行えます。
オープン&店舗運営
契約日から約2ヶ月程度でオープンが可能です。
ホームページの作成、広告戦略など専門的な分野も弊社にお任せください。
豊富な経験で培ったノウハウをご提供させていただきます。